2008年2月18日月曜日

胡蝶蘭の栽培

現在、植え込み材料無しで、胡蝶蘭の栽培にチャレンジしています。




2月16日に小さな白色の花が一輪開花しました。
2月18日(記)




写真1は2008年3月1日の状態
左の花茎の3輪が開花した状態です。





写真1


 他の胡蝶蘭の株の蕾も膨らみつつあり、開花し始めたものもあります。
開花が進めば、写真ででも紹介したいと思います。













写真2  

写真2はウェディングプロムナードの2008年3月1日の状態です。

3輪が開花しています。

  






写真3

写真3(リップが赤色の白花の胡蝶蘭)も2008年3月1日の状態です。2輪が開花し、2個の蕾があります。(2008年3月8日)




 

 オンシジウムやデンドロビウムの栽培も同じように行っていますので、それらについても別のタイトルで紹介したいと思います。
2008年2月25日

0 件のコメント: